タイトル

活動記録(2012年1月~6月)

箕面小学校「かきの木クラブ」木工クラフト講座

日時:2012年6月16日(土)
     2012年6月23日(土)
場所:箕面市立箕面小学校 木工室
天候: 6/16…雨
      6/23…晴
主催&運営:みのおかきの木クラブ、箕面小学校青少年を守る会、箕面小学校
FIOスタッフ:6/16…内田、金子、永井、松井、笘、品野、白水、
         6/23…松井、永井、谷本、金子、笘、品野、白水、山野辺
参加者:6/16…23名+保護者6名
       6/23…24名+保護者6名
内容
6/18
・アイスブレイク「並び変えゲーム」
・森や木に関するお話「箕面小シンボルのカキノキ」
・丸太切り体験(丸太切り+年輪を数えよう+重さ当てよう)
・名札づくり(自分用+プレゼント用)
6/23
・森や木に関するお話「木からはじまる自然のつながり」
・丸太切り体験(丸太切り+年輪を数えよう+重さ当てよう)
・自由制作(立体作品にチェレンジ)
感想: 保護者も合わせると30名を超え、大変賑やかな講座となりました。 大半がリピーターで、兄弟で参加してくれているファミリーもありました。 「森や木に関するお話」ではみんな真剣に話に聞き入り、「丸太切り」は行列ができるほどの人気でした。 クラフト制作では、どれも工夫を凝らした力作ばかりで、素晴らしいい作品ができ上がりました。 毎回、子どもたちの発想の豊かさと、型にはまらない工夫に驚かされています。

かきの木1 かきの木2

長居・自然史博物館~特別展「新説・恐竜の成長」の関連イベント

日時:5/3(木祝)9:30~16:30
場所:桜長居公園・花と緑の情報センター・セミナー室
主催:大阪市立自然史博物館、読売新聞大阪本社
運営:大阪森林インストラクター会
FIOスタッフ:内田、乾、川崎、森、笘、金子、(友の会:道籏K、道籏Y、品野、岡田、柴垣、柳楽)の12名
参加者:71名(およそ36家族、付き添いのご家族を含めると150名程度?)
内容&感想: 一昨年は恐竜展で大好評を得、昨年は海のモンスターで・・。そして再び今年は、「木の実でつくる恐竜クラフト」を行いました。毎回、新種のアッと驚く恐竜&モンスターたちが現れ、子どもも大人もワクワクドキドキの楽しいGWに。家族の絆が、団欒のひと時がほほえましい一日でした。

長居クラフト1
長居クラフト2
長居クラフト3

「木の実をつかったクラフト」春の第2弾・・!
~桜ノ宮・「木と緑の相談室」の特別イベント~

日時:5/2(水)10:30~16:00
場所:桜ノ宮・近畿中国森林管理局1Fの「木と緑の相談室」前
運営:大阪森林インストラクター会
協力:近畿中国管理局・指導普及課、木と緑の相談室
FIOスタッフ:笘、乾、草野、菅沼、金子、(友の会:品野、小出、大河内)の8名
内容&感想: 近畿中国森林管理局・木と緑の相談室コーナー前のスペースを使って、木の実をつかったミニクラフト。いつもは、相談室でお話や相談を伺っているのですが、せっかくのGW週間です。新緑の爽やかな風を感じながら、自然の恵みに感謝しながら“くらふと”をしよう・・。と思いきや。あいにくの暴風でそれどころではありませんでした・・。またの機会いっぱい楽しみましょう・・。

相談室イベント1 相談室イベント2
相談室イベント3

老人デイケアーセンター「レーベンズラウム」
~自然素材を使ったクラフトと森のおはなし~

日時:4/13(金)13:50~14:50
場所:東大阪、老人デイケアーセンター「レーベンズラウム」
天候:晴のち曇
主催:老人デイケアーセンター「レーベンズラウム」
運営:大阪森林インストラクター会
FIO参加スタッフ:黒田治平、日野國明、品野恵美子(友の会)K
申込参加者:18名
作品&材料:「めがね立て」・・竹筒、桐の台、フェルト生地、どんぐり等
内容&感想
・接着は木工ボンドで行っていましたが、竹筒につけることが無理なので、途中から、4人ほど、はグルーガンを用意してつけました。(日野國明)
・お陰さまで何とか終えることができました。下準備を自分でやってみて、今更ながら、その大変さを知りました。(黒田治平)


FIO大阪会名物?「木の実をつかったクラフト」春の第1弾・・
~大阪府立大学ネイチャービュー「府大花(さくら)まつり」~

日時:4/8(日)11:00~16:00(花さくらまつり2日目)
場所:大阪府立大学・中百舌鳥キャンパス府大池周辺
天候:晴れ
主催:大阪府立大学ネイチャービュー
運営協力:大阪みどりのトラスト協会&FIO
FIO参加:阿部A、乾、永井、古家、牧野、金子、笘、(友の会)道籏K
参加者数:地域のみなさん、ほか多数
内容&感想:キャンパス内に設けられた大阪みどりのトラスト協会と共催のテントブースで、木の実をつかったクラフトや丸太切り体験など、様々な自然の恵みとふれあう催しを行いました。桜の花と共に子ども達の笑顔も満開でした。

府大花まつり1 府大花まつり1

F研修 アニマルトラッキング・フィールドサイン入門
~動物の目から見た森を知ろう~

日時および場所:3/13(環境情報プラザ)、3/18(池田市五月山)
天候:雨
主催:大阪森林インストラクター会
担当:中川勝弘
参加人数:3/13:25名、3/18:15名
内容&感想:  3/13の座学に続いて、3/18は池田市五月山にて「アニマルトラッキング」が開催されました。当会員であり五月山で活躍されている中川さんを講師に迎え総勢15名で行われました。
 当日は小雨の降る中、池田駅に集合し、一路五月山日の丸展望台を目指しました。雨の中での開催ということでしたが、逆にぬかるんだ地面に動物達の足跡がかなり鮮明に確認することが出来ました。また、うさぎ、しか、イタチ、テンなどのフンやフンのまわりでは食痕も確認できました。イノシシのぬた場や木に体をこすりつけた跡もあちこちにありました。
 いつもより視点をちょっと下に変えるだけでいろんな物が見えてきました。気が付かずにそのまま通り過ぎてしまいそうな所にもしっかりと動物達の痕跡があり、彼らの暮らしを垣間見ることができました。まさに目からウロコでした。森を語る上で、これからはもっとその中で暮している動物たちに注目してみたいな思いました。また違った山の歩き方が楽しめそうな気がしています。(佐藤有佐)